トヨタ期間工ブログ 貯金3000万円計画

トヨタ期間工として働くために必要な情報(面接、給料、寮など)を詳しく紹介します

スポンサーリンク

ホンダ期間従業員の休日出勤、休買が急に増えたことによって作業者から不満が出ている件

f:id:shigotogirai:20180120145434j:plain

 

 

ホンダ期間工と言えば休日出勤がなく、残業もほとんどないというのが有名で時間外労働をしたくないという方には人気の企業でした

しかし2017年からは休日出勤や残業が多くなってきていて、今までの「ノー残業」が普通みたいな環境で働いてきたホンダ期間工からは苦情が殺到していました

 

 

ホンダ期間工が休日出勤、休買が多くなって不満が出る

 

 

 

 

休買出勤してたかが5千円UP如きに大切な時間を取られるのが馬鹿らしい

どうせライン止まるんだろ

 

 

 

別にいいんじゃないの?楽して金もらえるんだから

 

 

 

1~9月、土曜日2回出勤 18日

年間休日100日切るなwすげー会社

 

 

嘘だろ?どうみても期間工逃げ出すだろそんなことしたら。
ケチケチしないで期間工に逃げられないようにここで金一封出せばいいのにな

 

 

 

拘束時間やキツさはほぼ同じとして、年収1000万で年間休日30日がいいか、年収300万で年間休日130日の条件ならどっちがいいかは人によって違うんじゃないの?

 

 

休日買上なんだからリーダーが休日買上の出欠を確認しにきた時に「今週は用事があるので」と断ればいいだけ

 

 

九月まで2回とか狂ってるわ
出欠云々て車組じゃないやろそれ

 

 

 

残業したい言うてましたやんw

 

 

今面接してる人達は確定分の休買とか、休買が多くなります的な事を面接時に知らされてるんだろうか。

 

土日休みとか聞いてたが
とんだ休出だぜ

 

 

 

休日買い上げって強制じゃねーよな?
行かなかったらTLから電話来たんだが

 

2~3日前にリーダーかトレーナーから休買い出来ますか?って聞きに来るだろ

 

 

期間に出れるか聞かず正規が普通に有給とってるんだが…総務にチクったらどうにかなるのか?

 

 

休買は出ることが前提だから出れない時は言っておくんだよ
休買は休んでも有休や欠勤にはならない
何をチクるんだ?バカなのか?

 

 

 

なんも聞かれねーよ
金曜に明日休買ですってだけ
来るかどーかとも来いとも言われなかったから行かなかった

 

 

アホだなw
出ない時は言っておくのが社会人

 

 

すげーなw
ホームラン級の世間知らず&発達障害

 

 

休買出て当たり前とかアホか
土日は休みが当たり前だろ
買い上げいらないから休んだ、それだけのこと
出てほしいなら頭下げに来いやクソTL

 

義務は果たさない権利主張型人間乙。
まーでもそのまま生きてけ。
どんどん生きにくくなってくから。

 

 

 

休買いは強制じゃないから断れるよ、断れなかったら違法だから労基行けば

 

 

所属チームの事情で休めない時もあるよ

 

 

休みたいからってチーム全員が休めるわけねーだろバカ!
察しろ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1514372373/

 

 

 

 

 

奴隷には休買させて
それを決定するヤツらは土曜休みだからな
馬鹿馬鹿しくてやってらんねーよな

 

 

9月まで休買い?
頑張れおまえら。

俺は今離脱を決意した。

 

 

この状況をお偉いさんはどう思ってるのかね?
9月まで休買?ふざけんな
辞めるヤツ続出だぞ

 

 

 

なんとも思ってないやろ
募集掛けりゃ人集まるんだから

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1513343289/

 

 

 

 休日出勤や残業は基本的に拒否することが出来ないので、ホンダから休買を頼まれたら断ることは出来ないようです

トヨタ自動車で働く期間従業員も同じで私も大変な思いをすることもあります

 

 

toyota-kikankou.hatenablog.com

 

 

ある程度の残業や休日出勤は仕方ないですね、どの会社でも一緒ですから

ホンダ期間工の方は今まで残業や休日出勤がなかったから今は辛い時かもしれませんが、働いて給料に反映されたら少しは納得するようになるかもしれません

 

しかしホンダ期間従業員は時間外労働はほとんどないという認識でしたが、これからは生産状況によって大きく変わるという事を学びました

トヨタ期間工なら残業は月に10~15時間くらいだろうという認識で今後もトヨタで期間従業員として働くと決意している私には良い情報でした

ネットや期間工ブログで実際に働いている方の情報を見たり、面接の時に確認するなどの対応が必要ですね